芸能人へ出演依頼する方法を紹介|依頼メールの例文やポイントも解説

芸能人へ出演依頼する方法を紹介|依頼メールの例文やポイントも解説

自社の商品やサービスをPRするときに、芸能人を起用することで、ブランドや企業の認知拡大や販売促進の効果が期待できます。

しかし、芸能人をキャスティングしたいと検討している企業のなかには、「どのように出演依頼をすればいいのか」「出演依頼の流れを知りたい」とお悩みの方もいるでしょう。

お悩みさん
お悩みさん
芸能人をキャスティングするにはどうすればいいの?

この記事では、芸能人へ出演依頼する方法やお問い合わせメールを送るポイントを解説します。出演依頼の流れやメリットについても紹介するので、芸能人の起用を検討している企業は、ぜひ参考にしてください。

クロスアイお問合せフォーム

出演依頼を行う2つの方法

胸に手をあてるビジネスウーマン

代表 布目
代表 布目
キャスティング会社に依頼するのが安心です!

芸能人に出演依頼を行う方法は、以下の2つです。

  • ・芸能事務所へ直接問い合わせる
  • ・キャスティング会社へ依頼する

それぞれ詳しく解説します。

芸能事務所へ直接問い合わせる

多くの芸能人は、芸能事務所に所属し、さまざまなマネジメントを受けています。芸能事務所は、芸能人の仕事依頼の窓口になっているため、依頼したい芸能人がいる場合は芸能事務所に直接相談するとよいでしょう。

ホームページからお問い合わせ方法を調べ、電話やメール、直接事務所に訪問し、相談する方法があります。

芸能事務所は、契約に関する専門知識やノウハウを持っているため、芸能人と直接やり取りするよりもスムーズに交渉ができるのがメリットです。また、急に連絡が取れなくなるリスクもないため、トラブル発生は少ないでしょう。

しかし、芸能事務所との出演交渉には、専門的なスキルが必要です。見合った条件を提示できないと、契約に至らない可能性があります。

キャスティング会社へ依頼する

芸能人に出演依頼をした経験がない場合は、キャスティング会社に依頼することをおすすめします。

キャスティング会社は、企業と芸能人を仲介する立場であり、キャスティング業務を一貫して代行してくれる会社です。企業の依頼内容や要望、イメージなどから、最適な芸能人をキャスティングし、依頼交渉や契約締結、企画運用をサポートしてくれます。

キャスティングに関する業務は、未経験の方にとって難しく、専門的な知識やノウハウが必要です。契約書の内容や依頼の条件などが曖昧であると、トラブルに発展するリスクがあります。

芸能人の選定から契約、書類の処理など必要な手続きをすべて任せられるため、不安な方はキャスティング会社を通して、出演依頼をするとよいでしょう。

タレントの広告起用について詳しく知りたい方は、「広告にタレントを起用する効果とは?メリットや注意点を解説」の記事も参考にしてください。

クロスアイお問合せフォーム

出演依頼は問い合わせフォームから行うのが基本

スマホを持つ男性の手と、ノートパソコン

芸能人への出演依頼は、芸能事務所のホームページにあるお問い合わせフォームや依頼欄からメールを送ることが基本です。

ほとんどの事務所では、入力する内容がフォーマット化されていることが多いため、件名や本文などの決められた項目を入力し送信すれば問題ありません。

メールを送る形式もあれば、アンケートに回答する形式でお問い合わせできるケースもあり、入力は難しくないでしょう。

ただし、芸能事務所は非常に忙しいため、メールを送っても返信がない場合もあります。

確実に出演者を確保するために、特定の芸能人に絞るのではなく、候補の芸能人を複数選定しておくのがおすすめです。

出演依頼のメールを送るときのポイント

ノートパソコンでメールを送る女性の手

代表 布目
代表 布目
企画書も用意しましょう!

出演依頼のメールを送るときのポイントは、以下の2つです。

  • ・必要な情報をまとめておく
  • ・内容が分かる企画書を用意

それぞれ詳しく解説します。

必要な情報をまとめておく

必要情報をまとめておくことで、依頼を引き受けるかを決めるための判断材料として役立ちます。

出演依頼のメールに含める内容は、以下を参考にしてください。

  • ・依頼したい芸能人の名前
  • ・依頼の目的や内容
  • ・企画の内容
  • ・芸能人の役割や立ち位置
  • ・出演日時や会場
  • ・出演費用
  • ・そのほか

出演依頼のメールを送る場合は、これらの内容を簡潔に分かりやすく伝えることがポイントです。

毎日大量のメールを受け取っている芸能事務所の担当者に、負担なく読んでもらえるためには、読みやすいメールでなければなりません。

情報量が多く、簡潔に書かれていないメールは読まれない可能性があるため、書き方には注意しましょう。

内容が分かる企画書を用意

出演依頼のメールには、依頼内容が書かれている企画書を添付することも重要です。

企画書の内容は、メール本文に記載している内容と重複しても問題はありません。メールは簡潔に、分かりやすくまとめる一方で、企画書はできるだけ詳細にまとめ、依頼内容をしっかりと伝えることが大切です。

特に、なぜその芸能人に出演して欲しいのか、という理由については、依頼側の熱意や想いが伝わるように企画書に必ず記載するのがポイントです。依頼側の熱い想いが伝われば、出演依頼を快諾してもらえる可能性が高まります。

企画書の添付は必須ではありませんが、提出した方が依頼側の企画意図を伝えやすくなるため、できるかぎり添付するように用意しましょう。

【例文】出演依頼をメールで依頼

ノートパソコンを操作する手

出演依頼のメールは、簡潔で分かりやすくまとめるのが基本です。以下の内容に沿って、依頼メールの内容を作成しましょう。

  • ・依頼したい芸能人の名前
  • ・依頼の目的や内容
  • ・企画の内容
  • ・芸能人の役割や立ち位置
  • ・出演日時や会場
  • ・出演費用
  • ・そのほかの事項

ここでは、基本的な項目を含めた例文をご紹介します。

件名:【XXXX年XX月X日】 ◯◯様 イベント出演のご相談

 

本文:

株式会社ABCプロダクション ご担当者様

株式会社XXX 企画部の△△と申します。

突然のご連絡、誠に恐縮でございます。

このたび、弊社主催のイベントを企画しております。

つきましては、貴社所属タレント◯◯様のご出演をお願いしたく、ご連絡いたしました。

イベント概要:〜目的としています。(簡潔に)

日程:2024年10月1日

◯◯様の稼働時間は午前10時〜12時を想定しております。

会場:東京都江東区中央ホール

稼働内容:〜をお願いしたく存じます。(具体的で簡潔に)

出演料:~万円

ご多忙かとは存じますが、ご出演をご検討いただければ幸いです。

株式会社XXX 企画部△△

連絡先:(メールアドレス)、(電話番号)

 
出演をお願いするメールを書くときは、相手に対する思いやりと正確な情報提供が大切です。依頼の意図がしっかりと伝わるよう分かりやすくまとめることで、円滑なコミュニケーションが図れます。また、丁寧なメール作成を心がけることで、信頼関係の構築にもつながるでしょう。

出演依頼の流れ

ステップを書き出す手

芸能人に出演依頼する流れは、以下の5つのステップです。

  1. 1、芸能人の選定
  2. 2、芸能事務所へ問い合わせ
  3. 3、出演依頼の内容をすり合わせ
  4. 4、契約条件の交渉
  5. 5、契約の締結

 
まず、出演依頼の目的や内容を明確にし、出演依頼をしたい芸能人を選定します。このとき、芸能人のプロフィールや過去の出演歴、イメージなどを考慮して、依頼内容に合った人物を選びましょう。

出演依頼をしたい芸能人が決定したら、その芸能人が所属する事務所に問い合わせます。出演依頼の内容を伝え、具体的な依頼内容や日程、報酬などの諸条件を明確に説明するのです。

報酬や条件についての詳細な話し合い、双方に同意を得られたら契約が完了します。

これらのステップは、キャスティング会社へ依頼することで代行してもらえます。初めてのキャスティングや不安のある方は、キャスティング会社に依頼するとよいでしょう。

クロスアイお問合せフォーム

芸能人に出演依頼するメリット

スマホを持つ女性の手。SNSにいいねやコメントがついている

代表 布目
代表 布目
メリットがたくさんあります!

芸能人に出演依頼するメリットは、以下の3つです。

  • ・高い宣伝効果が期待できる
  • ・企業のイメージアップにつながる
  • ・メディアに取り上げられる可能性がある

それぞれ詳しく解説します。

高い宣伝効果が期待できる

出演する芸能人の知名度に応じて、プロモーションの話題性が高まる効果が期待できます。

芸能人には熱狂的な多くのファンがついているため、SNSやメディアに出演する姿を見て、ファンも大いに盛り上がるでしょう。

例えば、芸能人が実際に商品を「使っている」「持っている」「食べている」映像を消費者に届けることで、商品やサービスを多くの人に知ってもらうきっかけになります。

ファンからの反響やよい口コミが集まると、ファン以外の消費者にも訴求でき、多くの関心を強く引きつけられることも大きなメリットです。

芸能人への出演依頼によって、商品やサービスの認知度のさらなる向上につながり、販売促進や売上アップにも効果が期待できます。

企業のイメージアップにつながる

好感度の高い芸能人や、企業のイメージに適した芸能人に出演を依頼することで、企業のブランディングやイメージアップにつながります。

芸能人の影響力によって、「〇〇が使っている商品なら自分も使いたい」「〇〇が宣伝しているサービスなら安心できそう」のように、商品やブランドの好ましい印象を消費者に与えられるからです。

企業のイメージアップができれば、消費者に商品を好きになってもらいやすく、親しみやすさや信頼感を定着させることができます。

このように、起用する芸能人やタレントのイメージは、企業の信頼性やイメージに影響するため、好感度や人気のある芸能人を起用するとよいでしょう。

メディアに取り上げられる可能性がある

話題性のある芸能人やタレントに出演を依頼すると、高い広告効果が得られます。世間から注目や関心を集められるため、メディアに取り上げられる可能性が高く、テレビや雑誌、SNSなどへの露出が増えます。

また、メディアに取り上げられると、芸能人やタレント自身のSNSアカウントで宣伝してもらえることは大きなメリットです。より多くの消費者に情報が拡散されるため、消費者に効率よく、商品やサービスの情報を届けられるでしょう。

メディアに取り上げられ、より多くの消費者に自社の認知を拡大できると、PRした商品やサービスを手に取ってもらいやすく、販促効果にもつながります。

芸能人に出演依頼をしたいなら「クロスアイ」へ!

数人のビジネスマンが談笑している

芸能人に出演依頼を検討している企業は、ぜひ「株式会社クロスアイ」にご相談ください。

株式会社クロスアイは、タレントや芸能人、話題のYouTuberやインフルエンサー専門家まで、さまざまジャンルで人材のキャスティングを手掛ける会社です。

芸能界に強いコネクションを持っており、年間2,000件の提案実績を持ちます。また、芸能人のキャスティング経験のあるスタッフも在籍しており、知見を生かした豊富なキャスティングが実現可能です。

芸能人やタレントのキャスティング経験がない方や交渉に不安のある方は、株式会社クロスアイまでお気軽にお問い合わせください。

クロスアイお問合せフォーム

まとめ

数人の若いビジネスマンが笑ってこちらを見ている

芸能人の起用は、高い宣伝効果や企業のイメージアップが期待でき、販売促進や売上アップなどの利益につながります。企業にとって、商品やサービスを効率よく認知拡大させるために、有効なマーケティング手法といえるでしょう。

芸能人の出演依頼を検討している企業は、依頼内容や目的、スケジュール、出演費などを明確にしておくことが大切です。依頼内容を企画書にまとめ、円滑でトラブルのない契約に進めるよう準備をしておきましょう。

質の高いタレントの選定や契約交渉には高いスキルが求められるので、経験がない方はキャスティング会社に業務の代行を依頼することがおすすめです。

そこで、信頼できるキャスティング会社をお探しの方は「株式会社クロスアイ」にご相談ください。

株式会社クロスアイは、各ジャンルごとに強固なコネクションがあり、年間2,000件の提案実績を持ちます。キャスティングの知識や経験のない方でも安心してご依頼いただけます。

「自社に合うタレントが分からない」「交渉に不安がある」という方は、ぜひ株式会社クロスアイにお問い合わせください。

クロスアイお問合せフォーム