芸能人のスポンサー契約とは|アンバサダー契約との違いやギャラ相場など解説

芸能人のスポンサー契約とは|アンバサダー契約との違いやギャラ相場など解説。

企業のサービスや商品を宣伝するときは、スポンサー契約が効果的です。芸能人の知名度や影響力を活用すれば、ブランド力の向上やファン層の拡大など、さまざまなメリットが得られます。

しかし、芸能人とスポンサー契約を結ぶには、費用の交渉や契約内容の相談などをしなければなりません。スポンサー契約の経験がなく、契約をどう進めたらよいのか分からない企業は多いのではないでしょうか。

スポンサー契約の経験がないから不安・・・。
お悩みさん
お悩みさん
代表 布目
代表 布目
アンバサダー契約との違いを知らない人も多いです。

この記事では、スポンサー契約を結ぶときの費用相場やメリット・デメリット、アンバサダー契約との違いなどについて解説します。
これから芸能人とのスポンサー契約を検討している人は、ぜひ参考にしてください。

クロスアイお問合せフォーム

芸能人のスポンサー契約とは

芸能人のスポンサー契約を行い、2人の男性担当者が握手を交わしている写真。

代表 布目
代表 布目
まずは、スポンサー契約について説明します!

芸能人のスポンサー契約とは、芸能人に対して企業が経済的・物的支援をおこなう契約です。芸能人は企業からの支援の対価として、CMやポスター、SNSなどで企業の商品やサービスを宣伝します。スポンサー契約により、企業は自社製品の露出や販売の促進を図れるのです。

スポンサー契約は芸能人の他に、スポーツ選手や文化人などのが起用されます。
知名度や良いイメージがある有名人と契約し、自社の商品やサービスを多くの人の目に入るように宣伝することが目的です。

スポンサー契約を結ぶときは、報酬額や広告の掲載期間、契約解消の条件などが話し合われます。企業と芸能人の双方にメリットをもたらすには、契約内容に関する入念なすり合わせと慎重な交渉が重要です。

「スポンサー契約」と「アンバサダー契約」の違い

女性がインタビューに答えている様子。

芸能人と企業の契約には、スポンサー契約の他に「アンバサダー契約」があります。アンバサダーとは、「広告大使」や「広告代理人」という意味の言葉です。どちらの契約も企業と芸能人の間で交わされるという点は似ていますが、両者にはいくつかの違いがあります。

スポンサー契約では、芸能人が企業から活動支援を受ける代わりに、企業の商品やサービスを宣伝します。一方アンバサダー契約は、芸能人が企業に代わって、積極的に広告活動を行います。アンバサダー契約は、企業の商品やサービスを日常的に使用し、紹介することも求められるのです。

スポンサー契約とアンバサダー契約は、目的や役割で意味が違うんだね。
お悩みさん
お悩みさん

スポンサー契約の目的は、広告活動に焦点をあてた一時的なプロモーションです。それに対してアンバサダー契約は長期的な契約のもとで、ブランドイメージや商品の信頼性を向上させることが重視されます。

スポンサー契約とアンバサダー契約の違いをまとめると、以下のようになります。

スポンサー契約 アンバサダー契約
期間 一時的 長期的
目的 販売促進 ブランドイメージの向上
芸能人の役割 商品のプロモーション 継続的な広報活動

 

どちらもプロモーション活動の一環ですが、期間や目的に違いがあるため、使い分けが必要です。

芸能人とスポンサー契約する費用相場

男性が電卓で費用を計算している様子。

代表 布目
代表 布目
芸能人ランクが高いほど、費用は高額です!

芸能人とスポンサー契約を結ぶための費用は、芸能人の人気や知名度、契約期間によって決まります。

大御所の芸能人は、高い知名度や影響力を持つため、ほとんどのケースで契約金が高額になります。若手芸能人の場合は、知名度やキャリアが浅いので、基本的に契約金は低めに設定されやすいです。

芸能人のキャリア別の費用相場は以下のとおりです。

芸能人ランク 費用相場
大御所 3000万円~1億円
人気 2000万円~4000万円
中堅 800万円~2500万円
若手 30万円~500万円

(※年間広告契約の場合)

スポンサー契約を結ぶときは、事前に希望する芸能人のキャリアや人気度を把握したうえで、予算計画を立てましょう。

芸能人とスポンサー契約する5つのメリット

芸能人とスポンサー契約するメリット。

代表 布目
代表 布目
芸能人とスポンサー契約することで、多くのメリットがあります。

芸能人とスポンサー契約を結ぶことで得られるメリットは、下の5つです。

  • ・広告効果の向上
  • ・メディア露出の増加
  • ・競合他社との差別化
  • ・ターゲット層へのアプローチ
  • ・企業のブランドイメージを向上

ひとつずつ解説します。

広告効果の向上

スポンサー契約に高い知名度や人気を持つ芸能人を選ぶと、広告効果が向上します。多くの人に認知されている芸能人が宣伝することで、商品やサービスの注目度が上がり、購入されやすくなるのです。

契約する芸能人の魅力や人気が高いほど消費者の興味が集まり、広告効果をより高められるでしょう。

また、芸能人が商品やブランドを使用している姿を見ることで認知度が高まり、興味を持つ層が拡大する効果も期待できます。

メディア露出の増加

スポンサー契約により、芸能人が宣伝する商品やサービスは、メディア露出が増えやすくなります。テレビや雑誌などの複数メディアで取り上げられると、より多くの視聴者数に届くので、広告効果が高まるでしょう。

芸能人本人が自身のSNSやブログで発信することも、メディアへの露出につながります。芸能人からの発信がメディアに取り上げられれば、商品やサービスへの注目度はさらにに上がるでしょう。

競合他社との差別化

スポンサー契約により、企業の顔として芸能人を起用すれば、他社との差別化を図れます。芸能人の個性を活かしイメージを商品と結びつけることで、ブランドイメージや商品が認識されやすくなり、競合他社より優位に立てるでしょう。

競合他社との差別化は、商品の販売促進や企業間の販売競争において重要です。「芸能人の〇〇が使っている」や「〇〇がCMしている商品」のように、芸能人による宣伝で他社商品よりも覚えられやすい効果があります。

「広告にインパクトがない」や「他と違いを作りたい」と考える企業にとっては、効果的な戦略と言えるでしょう。

ターゲット層へのアプローチ

芸能人とスポンサー契約することで、ターゲット層へアプローチが可能です。芸能人にはある程度の熱量を持つファンがいます。なので、企業のターゲット層と芸能人のファン層を一致させられれば、商品やサービスの売上アップにつながるでしょう。

芸能人が商品やサービスを紹介することで、ターゲットは共感を抱きやすくなります。ターゲットに「自分も同じ物を使いたい!」と感じてもらえれば、商品やサービスを購入してもらいやすくなるのです。

また、ファンの間で口コミが拡散されると、より多くのターゲットにアプローチできるでしょう。

企業のブランドイメージを向上

芸能人とのスポンサー契約は、企業のブランドイメージアップにも効果的です。好感度の高い芸能人をキャスティングすれば、芸能人のイメージに合わせて企業のブランドイメージを向上させられます。

たとえば、爽やかさや誠実さをアピールしたいときは、スポーツ選手や若手の芸能人を起用すると、企業のイメージも同じようにイメージ・認知されます。芸能人がクリエイティブなイメージを持つ場合、そのイメージを活かして企業の創造性や革新性をアピールできます。

芸能人とスポンサー契約するデメリット

芸能人とスポンサー契約するデメリット。

代表 布目
代表 布目
スポンサー契約でのリスクや注意点も知っておきましょう。

芸能人と結ぶスポンサー契約のデメリットは以下の3つです。

  • ・コストがかかる
  • ・契約解消の難しさがある
  • ・芸能人のリスク管理の難しさ

それぞれ詳しく解説します。

コストがかかる

先述した費用相場のとおり、芸能人とのスポンサー契約にはコストがかかります。芸能人はさまざまな番組やメディアへの出演依頼が集まるので、一般の方を起用する契約よりも高い費用が必要になるのです。

とくに、人気の高い芸能人や大御所の芸能人は、広告効果が高いので必然的に費用が高額になります。芸能人とスポンサー契約を結ぶ際は、「費用はどれくらいか」や「どの程度の広告効果を期待するか」をよく検討し、予算のに見合った人物を選びましょう。

契約解消の難しさがある

スポンサー契約は途中での契約解消が難しい場合があります。一般的な契約期間は1年から数年ですが、想定よりも広告効果が得られないからといって、簡単に契約を解消できるものではありません。

早期の解約には違約金が発生する場合もあるでしょう。契約した芸能人の不祥事などにより契約を解消する場合は、余計なコストを支払うリスクを想定しておく必要があります。

芸能人とスポンサー契約を結ぶときは、長期契約でも問題ないか、契約解消になっても対応できるかを想定しておきましょう。

芸能人のリスク管理の難しさ

芸能人とスポンサー契約すると、企業のイメージが芸能人の印象に左右されるリスクがあります。芸能人がスキャンダルや不祥事を起こした場合、良くないイメージが企業のイメージにも直結する場合があるのです。

とはいえ、芸能人の行動や言動をスポンサーが制限することはできません。芸能人のリスク管理はとても難しいのです。

そのため、企業側は芸能事務所とも連携して、芸能人のリスク管理に注意を払っておくとよいでしょう。契約交渉のときに芸能事務所のマネージメント体制を確認し、思いがけないトラブルにも対応できようにしておくことがポイントです。

スポンサー契約する芸能人を選ぶポイント

スポンサー契約する芸能人を選ぶポイント。

スポンサー契約を結ぶときには、芸能人を選ぶためのポイントがあります。
スポンサー契約する芸能人を選ぶポイントは以下の4つです。

  • ・ターゲット層が一致しているかを確認
  • ・イメージとブランドがマッチしているか
  • ・芸能人の人気や知名度、信頼性を確認
  • ・契約条件と予算が合うか

それぞれ解説します。

ターゲット層が一致しているかを確認

スポンサー契約を結ぶときは、芸能人のファン層と企業のターゲット層が一致していることが大切です。芸能人のファン層と企業のターゲット層が一致していないと、商品やサービスへ興味を持ってくれる人が少なく、思うような効果が得られないでしょう。

芸能人はそれぞれの魅力や人気から、特定のファン層に支持されます。そのため契約する芸能人のファン層と企業のターゲット層が近いほど、広告効果が上がり販売促進が狙えるのです。

イメージとブランドがマッチしているか

芸能人とのスポンサー契約を結ぶうえで、芸能人のイメージと企業のブランドがマッチしているかは重要です。

たとえば、以下のようなキャスティングであれば芸能人のイメージと企業ブランドがマッチします。

・若者向け化粧品と20~30代の女性芸能人
・清涼飲料水と元スポーツ選手の芸能人
・最新ゲームと流行りの人気芸能人

商品の性質やコンセプトと芸能人のイメージがマッチさせられると、消費者への訴求効果が高まります。

確かに芸能人のイメージは大切だね。
お悩みさん
お悩みさん

芸能人の人気や知名度、信頼性を確認

スポンサー契約を結ぶ芸能人の人気や知名度、信頼性は、商品の販売量や売上に影響します。芸能人の影響力が高いほど、広告や宣伝の効果が向上し、商品やサービスが購入されやすくなるからです。

芸能人の人気や信頼性が高ければ、長期的な契約でも安心です。それに対して、芸能人の過去の発言やSNSの投稿などが炎上すると、企業のイメージダウンにつながるおそれもあります。

芸能人とスポンサー契約を結ぶ際は、芸能人の人気や知名度、信頼性を確認し、納得して契約を結べるように準備を整えておきましょう。

契約条件と予算が合うか

報酬額や契約期間、広告活動の内容などの契約条件が、予算に合っているかどうかは重要です。芸能人側の要求ばかりに気を取られると、予算が足りなくなってしまうかもしれません。

スポンサー契約は基本的に年単位の契約期間で、長期に渡ることもあります。無理なくスポンサー契約を継続するためには、契約条件と予算が合うか事前にシミュレーションしておくとよいでしょう。

まとめ

芸能人のスポンサー契約とは|アンバサダー契約との違いやギャラ相場など解説のまとめ。

芸能人とスポンサー契約することは、企業のプロモーション戦略においてさまざまなメリットがあります。

人気の芸能人とスポンサー契約を結べば、メディアからの注目度は上がり、商品やサービスが購入されやすくなります。芸能人が自身のSNSで商品を広告すれば、さらに多くの人へ拡散されるでしょう。

芸能人とのスポンサー契約で失敗しないためには、選んだ芸能人の信頼性や適切な予算計画が大切です。芸能人のイメージが企業の印象を左右することもあるので、リスク管理には注意しましょう。

「芸能人とスポンサー契約結ぶ方法が分からない」「契約交渉の経験がない」という方には、キャスティング専門会社の株式会社クロスアイがおすすめです。

クロスアイは「日本一芸能に詳しい」会社として、スポンサー契約を結ぶ芸能人を提案します。芸能人との契約交渉や各種契約に関するサポートなど、予算やイメージに合わせたキャスティングをお約束いたします。

まずは下記よりお気軽にお問い合わせください。

クロスアイお問合せフォーム