インスタの商品提供におけるPR効果とは|依頼するインフルエンサーの選び方や注意点など解説

ライブ配信で商品を紹介する女性の様子。

近年は、マスメディアやウェブメディアだけでなく、SNSのようなソーシャルメディアが普及しました。新たに開発した商品を幅広い層の方へ簡単にPRできる環境が整っています。

これからの自社の新商品を宣伝し販売するうえで、どのような方法でアピールするかは重要なポイントとなるでしょう。

そこで注目されている方法が、インスタ(正式名称:Instagram)での情報提供によるPRです。「幅広い層に商品を知ってもらいたい」や「ターゲットを絞って告知したい」と考える場合は、インスタを活用することで効率的に広告できます。

インスタの広告は宣伝効果がありそう!
お悩みさん
お悩みさん
代表 布目
代表 布目
商品提供は、コストを抑えてPRできます!

この記事では、インスタの商品提供におけるPR効果や依頼するインフルエンサーの選び方、依頼方法などを解説します。インフルエンサーへ商品提供し、商品のPRを考えている人はぜひ参考にしてください。

商品提供とは|インフルエンサーに商材を提供してSNSで紹介してもらう施策

インスタグラムの商品提供についての説明。

代表 布目
代表 布目
商品提供についての説明です。

商品提供とは、インフルエンサーに自社の商品・商材を提供して、彼ら自身のSNSで紹介してもらう手法です。インフルエンサーは、人々の行動や思考に影響を与える人物のことで、例として芸能人やモデルなどが挙げられます。

SNSの分野でもインフルエンサーが活動しており、インスタを使って活動する人のことを「インスタグラマー」といいます。インスタにおける商品提供は、このインスタグラマーに商材や商品を提供して、インスタ上で紹介してもらうのです。

最近、芸能人やモデルが商品を紹介しているのをよく見ます。
お悩みさん
お悩みさん

インスタグラマーには、多くのファンやフォロワーがいるため、本人のインスタで商品PRをしてもらえれば、すぐに商品の情報が拡散されます。投稿を見る人が増えることで、商品購入につながり売上アップが期待できるでしょう。

インスタは視覚的にコンテンツを共有するSNSなので、商品提供によるPRと相性が良いのです。投稿方法は写真やショート動画、ストーリーなど多数備わっており、商材や商品の魅力が伝わりやすいのが特徴です。

また、PR投稿には実際に本人が使用した感想も投稿されます。影響力がある人の感想は説得力を持つため、商品の魅力を一般消費者に強く訴求することが可能です。

商品提供の種類は2つ:「無償」と「有償」

商品提供の種類。

商品提供の種類には「有償」と「無償」の2つがあります。
どちらも、商品提供してPRしてもらう点は同じですが、費用や特徴が違います。それぞれの違いは、以下のとおりです。

相違点 無償 有償
インフルエンサーへの報酬 なし あり(十数万〜数百万円程度)
費用 商品代と送料のみ 商品代、送料、インフルエンサーへの報酬
投稿の有無 任意 必須
投稿内容の指定 指定不可 内容の指定やチェックが可能
投稿の表記 案件である旨を表記 PR(広告)である旨を表記
拡散率 低め 高め

商品提供にも、2つの種類があるんだね。
お悩みさん
お悩みさん

無償の商品提供では、インフルエンサーへの報酬はありません。無償で商品を紹介してもらえれば、報酬の支払いがないので費用をおさえられます。ただし、必ず投稿してもらえるとは限らないことや、投稿内容を指定できないことに注意が必要です。

一方で有償の場合は、インフルエンサーにある程度の報酬を支払って商品の紹介を依頼します。報酬を支払う分の費用が必要ですが、必ず商品のPRをしてもらえるので宣伝効果は高いです。また、無償で依頼するよりもインフルエンサーが引き受けてくれる可能性が高まります。有償の方が依頼する側にとっても条件が良いので、大きなリターンが期待できるでしょう。

インスタで商品提供する3つのメリット

インスタで商品提供するメリットの説明。

代表 布目
代表 布目
メリットは3つです!

インスタは商品提供によるPRがしやすいSNSと言われており、いくつかのメリットがあります。企業がインフルエンサーに商品提供を行うメリットは、以下の3つです。

  • ・拡散力がある
  • ・コストを抑えて商品をPRしやすい
  • ・ブランドや企業イメージの向上

それぞれ詳しく説明します。

拡散力がある

インスタグラムは、全世界で20億人以上(2023年2月時点)、国内で3,300万人以上(2019年時点)のユーザーがいます。SNSの中でもインスタは視覚的に楽しめるので、魅力的な投稿は話題になりやすく速いスピードで拡散されることが特徴です。

インスタは気軽に投稿できる、画像編集の操作が容易にできるなどの理由でも人気が高いSNSです。ユーザー数の多さが強みのインスタは、利用している世代の幅も広いため、拡散される窓口も広いと言えます。

ユーザーは興味のある情報を収集したいので、インフルエンサーの商品PRにより、世界中のターゲット層への発信が期待できます。

コストを抑えて商品をPRしやすい

インスタでインフルエンサーに広告を依頼すると、低いコストで商品をPRできます。SNSを活用したプロモーションには、従来のテレビCMや雑誌などにかかる広告費用がかからないのです。

たとえば、人気タレントを起用したテレビCMは数百万円~1億円前後の広告料がかかります。これまでの広告手法では、高額な費用を投じれば高い宣伝効果が出ると考えられてきました。

それに対して、インスタグラマーに商品の広告を依頼する場合は、有償の場合でも数十万~数百万の出費で依頼できます。もちろんインフルエンサーのランクによって費用は上下しますが、他の広告手法に比べるとコストカットが可能です。

多額の予算を用意できなくても、インスタグラマーによる商品提供なら、コストを低く抑えながら高い拡散率を期待できるのでおすすめです。

ブランドや企業イメージの向上

おしゃれな投稿で人気のインスタグラマーに紹介してもらうと、商品だけでなく、ブランドや企業のイメージまでオシャレに映って見えるものです。「自社商品やブランドをどういったイメージにしたいか」ということも合わせてインフルエンサーを選ぶと良いでしょう。

インスタユーザーは好みの傾向や趣味でインスタグラマーをフォローする、趣向性の強いものです。ブランドや企業のイメージは人気インスタグラマーがPRすることによって、さらに強くポジティブな印象を与えます。

また、インスタは写真や動画に音楽をつけたりすることでイメージが人の脳に入りやすく、よりファンやユーザーに好印象を与えるでしょう。無名のブランドであっても、視覚的イメージが良ければ、ブランドや企業の認知度もあがります。

インスタで商品提供するデメリット

インスタで商品提供するデメリット。

代表 布目
代表 布目
デメリットも抑えておきましょう。

インスタでの商品提供にはデメリットもあります。商品提供のデメリットは、以下の3つです。

  • ・無償の商品提供は投稿してもらえるか分からない
  • ・ステルスマーケティングで炎上のリスク
  • ・商品提供のノウハウがないと効果が出にくい

それぞれ詳しく解説します。

無償の商品提供は投稿してもらえるか分からない

無償の商品提供は、低コストで高い宣伝効果を得られる可能性がある一方、そもそも商品のPR投稿をしてもらえるかわからないというデメリットがあります。無償で依頼できる代わりに投稿を強制することはできないのです。

無償で商品PRの案件を引き受けてくれるインスタグラマーは、全体の10%程度といわれています。インスタグラマーの意志で投稿してもらうためには、依頼するインスタグラマーの好みに合わせた商品の選定や高いプレゼン力が必要です。

ただし、あくまで無償なので、「商品を渡しているから必ず宣伝してもらえる」と思ってはいけません。必ず投稿してもらいたい場合は、ある程度のコストを払って有償の商品提供をしましょう。

ステルスマーケティングで炎上のリスク

インスタで商品提供するときに、ステルスマーケティングで炎上するリスクがあります。ステルスマーケティングとは、特定の商品や商材について、一般消費者に気づかれないように宣伝したり、口コミを操作する方法です。

一般消費者になりすまして、体験したかのような口コミを投稿することなどはステルスマーケティングにあたります。たとえば、インスタグラマーが企業からの依頼で投稿しているのに、投稿にはPR・広告表記の記載がないなどの場合です。

ステルスマーケティングの効果は絶大だと言われていますが、過去にはさまざまな企業がステルスマーケティングにより炎上しています。一度炎上して企業や商品のイメージを下げてしまうと、簡単には回復できません。

インスタで商品提供をすると、低コストで高い宣伝効果を得られる可能性がありますが、ステルスマーケティングによる炎上リスクも考慮しておきましょう。

商品提供のノウハウがないと効果が出にくい

インスタで商品提供によるPRしたいと思っても、商品提供のノウハウがないと効果が出にくいことこともデメリットです。「人気のインスタグラマーに依頼」や「高額な報酬や費用を支払った」としも、必ずしも宣伝効果が出るわけではありません。

宣伝効果を高めるには、ターゲット層に合うインスタグラマーの選定や投稿内容の細かなチェック(有償の場合)などのノウハウが必要です。商品提供の経験やノウハウがない企業は宣伝の結果が出せない傾向があります。

企業に商品提供のノウハウがない場合は、キャスティング会社にカバーしてもらうことも一つの対策方法です。

キャスティング会社は、企業がPRしたい内容を把握して、商品に適したインスタグラマーの選定や契約交渉をサポートしてくれます。商品提供の経験がない企業はキャスティング会社に依頼してみることをおすすめします。

クロスアイお問合せフォーム

インスタで商品提供をするときの流れ

インスタで商品提供をするときの流れ。

インスタで商品提供をするときの流れを説明します。インフルエンサーの選定から効果の測定までの流れは、以下の通りです。

    1. 1.PR戦略、ターゲット層にあったインフルエンサーを選定
    1. 2.インフルエンサーに連絡をとり、依頼、交渉
    2. 3.商品を発送、サービスの場合は利用する日時を約束
    3. 4.インフルエンサーが感想や動画の投稿
    4. 5.効果の測定

商品提供は、知識がないと難しそう。
お悩みさん
お悩みさん

それぞれ解説します。

1.PR戦略、ターゲット層にあったインフルエンサーを選定

はじめに、PR戦略やターゲット層にあうインフルエンサーを選定します。インフルエンサーの分野や投稿の内容、ターゲット層の年齢や性別などが重要です。インフルエンサーの評判や話題性もチェックしておくとよいでしょう。

2.インフルエンサーに連絡をとり、依頼、交渉

インフルエンサーが決定したら、連絡を取って依頼交渉をします。依頼するときは、下記の内容を提示すると交渉がスムーズになるでしょう。

・自社企業の紹介
・依頼理由
・商品の説明
・投稿のスタイルとイメージを伝える
・報酬
・付けて欲しいハッシュタグ
・誘導して欲しいアドレス

ただし、連絡がうまく取れないうちに、こちら側の主張ばかり送ってしまうと取り合ってもらえなくなる可能性があります。最初は慎重に、相手の都合を尊重しながら交渉しましょう。

3.商品を発送、サービスの場合は利用する日時を約束

商品提供の承諾を得られたら、商品を発送しましょう。サービス提供の場合は利用日時を約束します。商品を送付する住所を聞くときは、個人情報の漏洩がないように細心の注意を払うようにしてください。

商品を発送した後は、指定の住所に商品が届いたかどうか確認の連絡を取ります。万が一商品が届いていない場合は、即時対応できるように備えておきましょう。

4.インフルエンサーが感想や動画の投稿

商品の到着が確認できたら、実際にインフルエンサーに商品やサービスを利用してもらいます。投稿の方法は、写真や動画、レビュー投稿などさまざまです。

注意が必要なことは、PRであることを隠すステルスマーケティングです。無償か有償に関わらず、「#PR」のような広告だと分かるハッシュタグを入れてもらいましょう。

5.効果の測定

インフルエンサーの投稿が完了したら、エンゲージメント率やフォロワー数の増加、商品紹介ページへのアクセス数などを確認してPR効果の測定をします。

効果の測定ができたら、増加の要因を考察して、「目標は達成できたのか」や「今後どのような政策を講じていくか」を考えていきましょう。

インスタで商品提供をするときの注意点

男性がカメラの前で商品を紹介している写真。

代表 布目
代表 布目
インスタの商品提供には、注意点もあります。

インスタで商品提供をするときに、様々な注意点がありますが、その中でも押さえておきたい3つのポイントがあります。

  • ・商品のターゲットに合ったインフルエンサーを選ぶ
  • ・prハッシュタグは必ず付けてもらう
  • ・投稿内容を指定しすぎしない

それぞれ詳しく解説します。

商品のターゲットに合ったインフルエンサーを選ぶ

インスタの商品提供でインフルエンサーを選ぶときは、商品のターゲット層に合っているかを確認しましょう。

どんなに人気のインフルエンサーに高額な報酬を支払ったとしても、ターゲット層がずれていれば商品購入につながりません。「コストをかけたのに想定よりも効果がなかった」という結果になる可能性もあります。

反対に、フォロワー数が多くなくても、商品のターゲット層にマッチしていれば、商品を購買してもらえる確率が高くなるでしょう。

ファンやユーザー同士で商品が話題になれば、レビューや口コミなどによって商品がさらに拡散されることも期待できます。

prハッシュタグは必ず付けてもらう

インスタで商品の紹介をしてもらうときは、投稿内容にハッシュタグを必ずつけてもらうようにしましょう。一般消費者に広告だと気づかれないように宣伝してしまうと、ステルスマーケティングとして炎上するリスクがあります。

不注意だったとしても、一度でもステルスマーケティングと認識されてしまうと炎上することもあり得ます。炎上は企業や商品のイメージ低下を招き、その後のビジネスに影響を及ぼすかもしれません。

インフルエンサーの投稿内容は、無償か有償かによって制御できる範囲が決まっています。ただし、ステルスマーケティングを未然に防止する呼びかけは可能です。リスクを抑えるために、最低限の対策を講じておきましょう。

投稿内容を指定しすぎしない

有償の場合には、投稿でPRしてもらいたいポイントを伝えたり、その仕上がりに相違がないかチェックをしたりすることができます。無償の場合は、投稿の強制や内容のチェックはできませんが、ある程度の要望を伝えることは可能です。

それでもいくら有償であったとしても、投稿内容をあまり具体的に指示したりするとインスタグラマーにも負担がかかります。そのためにクオリティが下がってしまったら意味がないので、インスタグラマーの個性とセンスを尊重して任せましょう。

インスタで商品提供したいなら「株式会社クロスアイ」

日本一芸能に詳しい会社の株式会社クロスアイ。

インスタでインフルエンサーに商品提供をしたくても、商品提供の経験やノウハウがなく悩んでいる企業もあるのではないでしょうか。

インスタで商品提供でPR活動を進めたい企業には、キャスティング会社へ依頼することをおすすめします。キャスティング会社は、インスタグラマーや芸能人などインフルエンサーと企業を仲介する専門家です。

インスタでの商品提供に力を入れるなら、キャスティング会社の「株式会社クロスアイ」へご相談ください。株式会社クロスアイは「日本一芸能に詳しいキャスティング会社」として、インスタグラマーの選定からPR戦略の提案、契約成立までをサポートします。

「インスタでの商品提供の経験がない」や「インフルエンサーと交渉できるか不安」という企業は、ぜひ株式会社クロスアイへお問い合わせください。

クロスアイお問合せフォーム

まとめ

インスタの商品提供におけるPR効果とはのまとめ。

インスタでの商品提供がどのようなものであるか、さまざまなメリットをお伝えしました。インスタグラマーが商品やサービスを体験して投稿することで、多くのユーザーから企業への信用や認知度の向上を得られるようになります。

インスタグラムは世界中に愛用者がおり、インフルエンサーの人気度によっては広く拡散されていきます。

インスタグラマーへ商品提供をお願いするなら、ただファンやフォロワー数が多いというだけでなく、商品やブランド、企業のイメージに合う人物を選ぶことが大切です。

しかし一般人には、何万人といるインフルエンサーの特徴を把握することは容易ではありません。企業とインフルエンサーをつなぐ役割を担う、キャスティング会社にアドバイスをもらいながら、自社の魅力を最大限に表現してくれるインスタグラマーと出逢いましょう。

クロスアイお問合せフォーム